スポッターズ的ひこうき写真館 メールマガジン
エアポート出撃ダイアリー #0501 2008年4月14日(月) 高知龍馬空港 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■行程 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0950;高知龍馬空港 1625;機材撤収 0605 起床 0700〜0720 朝食タイム 0835 プチホテル高知302号室より出撃 0910〜0945 空港連絡リムジンバスにて移動 0950〜1115 高知龍馬空港展望デッキ 1115〜1145 移動(徒歩) 1145〜1150 RW32エンドの柵周辺 1150〜1230 高知空港周辺 掩体壕を検索 1230〜1300 高知空港周辺 掩体壕を撮影(7ヶ所) 1300〜1325 移動(徒歩) 1325〜1600 RW32エンドの柵周辺 1600〜1625 移動(徒歩) 1625 高知龍馬空港 ターミナル到着 1625 機材撤収 1625〜1810 高知竜馬空港をフラ付きながら夕食 1810 高知竜馬空港 セキュリティーチェックを通過 搭乗便;日本航空1490便、定刻;高知(18:30)→羽田(19:45) 機材 ;B737-400、レジ;JA8934(機材は日本トランスオーシャン航空) 搭乗ゲート;2、座席;23A 1853 プッシュバック 1858 タキシング開始 1902 高知龍馬空港RW32より離陸 2000 羽田空港RW34Lへ着陸 2005 羽田空港スポット6番に到着 2210 帰着 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コンディション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天候;快晴 0900 視程;25km、気温;17℃、風速;12kt(6.2m/s)、風向;360(北) 1300 視程;20km、気温;22℃、風速;18kt(9.3m/s)、風向;020(北北東) 1600 視程;30km、気温;22℃、風速;16kt(8.2m/s)、風向;360(北) 使用滑走路;0950〜1625 RW32 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■収穫 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■その他の主な飛来機 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 平日の出勤前には、面倒くさいので朝食は摂らない。 休日の出撃前には、時間がないので朝食は摂らない。 即ち、ホテルの朝食とは午前7時開始の場合が多く、この時間から朝食を摂っ ていると、出遅れるので「朝食つきプラン」で無料であっても食べることはマ ズない。 でも、ここは高知。焦ることはない。 午前7時からの朝食を摂った後、出撃しても不都合なことなど何もない。 なので、有料525円にて、朝食を注文した。 お値段、525円なので期待などしない。 この値段では、コンビニでは、おにぎり3個かサンドイッチ2個程度しか買えな いからだ。 でも、朝食を見てびっくり。 大量の朝ごはん。 味噌汁は丼だし、ご飯も大盛。おまけのサラダは山盛りでジュースのコップも 大きい。 大食漢の私でさえも満腹になったので、食の細い方には食べきれないかも・・・ お得感満点で、高知遠征の最終日が始動した。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■エアポート雑記帳 ; 県民所得ランキング ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 内閣府から「1人当たり県民所得ランキング」という統計が発表されている。 (資料;平成17年度県民経済計算) 全都道府県のランキングは以下の通り。 1〜10位 東京、愛知、静岡、滋賀、神奈川、栃木、富山、三重、大阪、広島 11〜20位 山口、千葉、埼玉、京都、福井、群馬、石川、茨城、長野、岐阜 21〜30位 新潟、徳島、兵庫、山梨、福島、和歌山、福岡、奈良、岡山、宮城 31〜40位 香川、大分、北海道、佐賀、島根、山形、熊本、岩手、愛媛、鳥取 41〜47位 秋田、鹿児島、長崎、宮崎、青森、高知、沖縄 上位3県と下位3県の金額は 1位;東京477万8千円、 2位;愛知352万4千円、 3位;静岡334万4千円 45位;青森218万4千円、46位;高知214万6千円、47位;沖縄202万1千円 2位の愛知県を大きく引き離し、東京都がダントツTOP 但し、この種の統計を見る時には注意するべく点がある。 それは、平均値と中央値は違うこと。 もちろん、集団が正規分布しているのであれば平均値と中央値は一致するが、 東京都民の所得額が正規分布であるわけがない。 東京都の場合、家賃月額300万円級の六本木ヒルズに住んでいるような、想像 に絶する高額所得者が多数いる。 田園調布に居を構える大企業の役員。 株のdayトレーディングで巨額の富を膨らます大富豪。 等々 上位1%以下の特殊な人々が全体の平均値を押し上げている。 即ち、所得額の中央値で比較すれば、東京と愛知はこれほどの大差は付かない はず。 そして、東京に比べて高知の方が、「1人当たり県民所得」が劣る? この点も、一概には比較できないと思う。 東京と高知では生活スタイルが異なるからである。 モデルケースを考えてみよう。 東京モデル;「夫婦共働きで、子供1人」となると働き手1人につき500万円/ 年とすると、1人当たり県民所得は500万円×2人÷3人≒333万円 高知モデル;「専業主婦と子供2人、定年後の老人1人同居で働き手1人」働き 手の所得は東京モデルと同じく500万円/年とすると、1人当たり県民所得は 500万円×1人÷5人=100万円 これだけで、3倍以上の格差が生じる。 さらに、東京と高知では人口構成比も異なり、東京では現役世代が多く、高知 では65歳以上の人口が多い。 必然的に1人当たり県民所得が少なくなる。 ややこしい話になってきたが、言いたいことはただ1つ。 統計には騙されるな! 1人当たり県民所得ランキングのブービー賞である高知に滞在してきたが、貧 乏感など全くないぞ。 むしろ、東京よりも高知県の方が住みやすいのかも。 実際、高知龍馬空港周辺には公園が多数整備されていて、綺麗なトイレも完備。 お陰様を持ちまして、高知龍馬空港での撮影中 3日間連続"アオカンなし"の 自己新記録を樹立した。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃経費 ; 7,238円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 空港連絡リムジンバス(700円)、飛行機(マイレージバンク優待券11,000マイ ル;0円)、モノレール&山手線内割引きっぷ(500円)、地元の路線バス(190 円)、朝食(焼き魚定食;525円)、夕食(黒潮定食;1,500円)、ポップメロン ソーダ(110円)、キリンラガービール(1,020円)、発泡酒(222円)、コイン ロッカー(300円)、土産(乾燥青さ海苔;365円)、土産(生節;250円)、土 産(新節削り;250円)、土産(おもうつぼ;630円)、土産(マグカップ;577 円)、展望デッキ入場料(2回分;100円)、臨時収入(1円) バックナンバー(#0501〜#0600)へ とても古いバックナンバーへ トップへ 最新のバックナンバーへ メールマガジン無料登録へ |