スポッターズ的ひこうき写真館 メールマガジン
![]() ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #0886 2012年5月25日(金) 米子空港ほか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■行程 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0740;撮影開始 1610;機材撤収 【2012年5月24日】 1920 勤務先より出撃 1935~1950 吉野家で栄養補給 2025 浜松町バスターミナルに到着 2055 浜松町バスターミナルを出発 (京急高速バス キャメル号 1号車 2A) 【2012年5月25日】 0641 米子駅 到着 0701 米子発 境港行きに乗車 0740~0920 米子空港ターミナル 0925~ 米子空港駅付近にて鬼太郎塗装の電車を撮影 1005 米子空港発 境港行きに乗車 1025 境港駅に到着 1025~1315 境港近郊を散策と諸々を撮影 1320 境港発 米子行きに乗車 1345 米子空港に到着 1345~1540 米子空港ターミナル 1545~1610 米子空港駅付近にて鬼太郎塗装の電車を撮影 1615 米子空港発 米子行きに乗車 1645 米子駅に到着 1700 米子ワシントンホテルプラザにチェックイン 1700~1925 データ整理、荷物整理、ビールで乾杯 1925~1950 夕飯と水分調達のため外出 1950~ 適切な店舗を見つけることができずホテルの部屋で弁当喫食 2000 全日程終了 ※ビジネスホテルの部屋でコンビニ弁当を食べるのは、極限的に味気ないの で極力避けているのだが、飲食店を探しに外出したら街は暗闇にて営業終 了であった。地方都市の店仕舞い早い。弁当に有り付けただけでも、有り がたいと思うことにしよう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コンディション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天候;小雨 時々 本格的な雨 撤収間際に曇 そして、ホテル到着時には快晴 午前 9時;17.9℃、風速;1.8m/s、風向;南南東 正午 ;18.0℃、風速;1.3m/s、風向;西 午後 3時;17.6℃、風速;1.7m/s、風向;東南東 使用滑走路;0740~1610 RW25 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(鳥取県 米子)を基に構成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■収穫 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○境線の鬼太郎塗装 ・鬼太郎 ・目玉親父 ・ねずみ男 ○民間機 ・全日空 B737-800 スターアライアンス ・全日空 A320 心をひとつに、がんばろうニッポン ○航空自衛隊(通常の訓練と思われる) ・C-1、YS-11、T-400 ○航空自衛隊(航空祭の展示機と思われる) ・T-4(築城基地)、CH-47(たぶん春日基地)、E-2C(三沢基地) ○海上保安庁 ・AW139 JA964A ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 出発前の天候調査では、雨の心配は無いように思えた。 雨さえ降らなければ、ピィーカンでも曇りでもこの時季名物の中国産黄砂でも 対応できます。 んが。夜行高速バスが米子に近づき遮光カーテンを開けたら雨。 んんん??? 雨なのぉ? おいおい、雨は想定外なので、雨具も持っていないし、雨用の行動計画も用意 していませんよぉ。 まぁ、天気に文句を言っても始まらないので、臨機応変で適当に行きましょう。 程なくして、夜行高速バスは終着の米子駅に到着。 とりあえず米子駅で「朝ごはんでも、食べましょう」っと、思ったら、朝早す ぎて飲食店は準備中。 ん、じゃあ、米子空港に行って、朝ご飯でも。あらら。こちらも、朝早すぎて 開いていない。 結局のところ、米子空港のコンビニでおにぎりなどの軽食を購入して、展望デ ッキでガツガツした。 それにしても、雨が上がらない。って言うか、ドンドン強くなってきた。 思い起こせば、本日のノルマは、境線を走っている幾多郎塗装の車両(鬼太郎 、目玉親父、ねずみ男、ねこ娘の4種)をコンプリートすることであった。 ならば、境港駅で雨宿りをしながら狙ってみよう。 目論見どおり、鬼太郎と目玉親父は撮影できた。でも、残りのねずみ男とねこ 娘は姿を現さない。 撤収間際には、ねずみ男を撮影できたが・・・。 ねこ娘には出会うことができず、コンプリートならず。 撤収後の調査で判明したことなのだが、平日はねこ娘塗装の運行していないと のことであった。 米子遠征は残りの2日。まだチャンスはあるのでコンプリート目指して頑張り たい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■エアポート雑記帳 ; 裁判員制度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最高刑が死刑か無期懲役の重大事件には、我々のような一般市民でも裁判に参 加できるようになった。 この裁判員制度の施行は2009年5月21日で、同年8月3日には東京地方 裁判所にて最初の公判が行われた。 あれから約3年が過ぎたが、「今か!?、今か!!」と待ち構えているのに、 私の出番は一向に回ってこない。はっきり言って、裁判員やりたいです。 私は厳罰主義だし、犯罪人を矯正することは不可能だと思っているし、犯罪人 は更生することもないと確信している。従い、判決は死刑を前提に裁判に臨む ことになるでしょう。 但し、言い逃れの出来ない明確な証拠のある場合と被告が罪状を認めている場 合に限ります。 状況証拠の積み重ねだけで判断するのは難しいなぁ。記憶に新しいところでは、 完全否認で物的証拠のないアノ事件です。 状況証拠の積み重ねで灰色ではなく黒と判断したのだろうけど、判決が死刑な ので裁判員の責任は重大です。 それにしても、私の居住地である埼玉県は重大事件が多すぎやしないだろうか ? なんだか、埼玉県の地裁での死刑判決が多いような気がする。 気のせいなのカモしれないので、ネットで調べてみると、やっぱり埼玉県の地 裁では死刑判決がやたらと多いことが判明した。 ○1993年以降の処刑済み(3名) ・神田英樹 殺人 「父親等殺人事件」 ・佐川和男 強盗殺人 「大宮母子殺人事件」 ・尾形英紀 殺人 「熊谷4人殺傷事件」 ○確定囚(11名) ・石田富蔵 強盗殺人 ・村松誠一郎 強盗殺人 「宮代事件等」 ・高田和三郎 強盗殺人 「友人等殺害事件」 ・横田謙二 殺人 「荒川女性バラバラ殺人事件」 ・高根沢智明 強盗殺人 「群馬パチンコ店員連続殺人事件 」 ・薛松 殺人 「春日部の中国人夫婦殺害事件」 ・八木茂 殺人 「本庄保険金殺人事件」 ・関根元 殺人 「埼玉愛犬家殺人事件」 ・風間博子 殺人 「埼玉愛犬家殺人事件」 ・小野川光紀 強盗殺人 「群馬パチンコ店員連続殺人事件」 ・岩森稔 強盗殺人 「本庄夫婦強殺事件」 ○最高裁に上告中(1名) ・小泉毅 殺人 「元厚生次官連続殺傷事件」 ○高裁に控訴中 (2名) ・新井竜太 殺人 「横浜深谷連続殺人事件」 ・木嶋佳苗 殺人 「首都圏連続不審死事件」 都道府県別の死刑判決数の統計資料は持ち合わせていないが、埼玉県内の地裁 では死刑判決が多いことだけは間違いない。 もし、私が裁判員になったら・・・。 そういうことになるでしょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃経費 ; 22,155円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2012年5月24日】 JR東日本(150円)、夜行高速バス(浜松町→米子;11,200円)、発券手数料 (525円) 夕食(吉野家 牛鮭定食;490円) オロナミンC(150円)、十六茶(98円) 【2012年5月25日】 JR西日本(米子→米子空港;230円)、JR西日本(米子空港→境港;180円)、 JR西日本(境港→米子空港;180円)、JR西日本(米子空港→米子;230円) 朝食(ジューシー稲荷とおにぎり2個;433円)、昼食(中トロ丼;1,575円) 、夕食(境港産かにチラシ寿司;598円) アイスカフェオレ(120円) 日本酒(鬼太郎 純吟;350円)、日本酒(上撰 水雷;220円)、麒麟 淡麗生 (350mL×4;628円)、サントリー 角ハイボール(350mL;198円) コインロッカー(300円) 宿泊代(米子ワシントンホテルプラザ;4,300円) ※昨夜の夜行バス搭乗前は、ナンだかタイミングを逃してしまい飲酒できな かった。不覚にも休肝日。でも、昼頃にはアルコールが切れてしまい、米 子空港の送迎デッキで日本酒を嗜んだ。本来であれば、撮影中の飲酒は自 主規制の対象であるが、昨晩飲んでないし雨なので良しとしましょう。 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ Writer Yochi メール yoyotoru@mail.goo.ne.jp ホームページ http://airport.world.coocan.jp/ 掲示板 http://airport.world.coocan.jp/bbs.html バックナンバー http://airport.world.coocan.jp/magbackno.html 発行部数 http://airport.world.coocan.jp/magbackno.html 登録&解除 http://airport.world.coocan.jp/tourokukaijyo.html ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを ご了承願います。 ●時刻表示は日本標準時で記載してあります。 ●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。 ********************************************************************* このメールマガジンは、各メールスタンドを利用して発行しています。 まぐまぐ (ID;0000083417) http://www.mag2.com/ melma! (ID;m00058361) http://www.melma.com/ めろんぱん (ID;003959) http://www.melonpan.net/index.html ********************************************************************* 本日のGPSログ バックナンバー(#0801~#0900)へ とても古いバックナンバーへ トップへ 最新のバックナンバーへ メールマガジン無料登録へ ![]() |