| スポッターズ的ひこうき写真館                                               飛行機
           チャイナエアライン 
 
 設立;1959年  日本への乗り入れ開始は1967年4月*********************************************************************
 従来は羽田空港を拠点に国際便を運航していた。
 But、成田国際空港の平行滑走路の整備に伴い、2002年4月18日から成田へ移動した。
 
 なお、地方空港へは、A300、B737などで乗り入れ便は多い。あっ、そーそー。。。チャーター便数も多いので要チェック!
 
 尾翼には台湾の国花である梅のモチーフが描かれている。梅は酷寒に耐えるカ強い花とされ、万難を排し、新しい希望を作り出すことを意味している。
 
 「薄紅色」 自信に満ちた謙虚さとお客様へのあたたかな気持ち
 「青」    澄んだ空の色と英知と経験
 
 1995年10月7日に現塗装に変更となった。
 
 *********************************************************************
 A300B4-622R
 1994年4月26日に名古屋空港でおきた墜落事故機の同型である。この時の事故では乗員・乗客264名が死亡した。
 
 *********************************************************************
 A330-302
 2004年10月31日、成田〜台北に就航した。
 
 *********************************************************************
 A330-301 胡蝶蘭
 機体全体に胡蝶蘭が描かれている。胡蝶蘭の花言葉は「幸せが飛んでくる」
*********************************************************************
 A330-302 フルーツSWEET号
 2006年から2012年春まので約6年間、この塗装をまとい飛んでいた。
        
*********************************************************************
 A330-302 SKY TEAM
 2012年夏に登場した。
        
*********************************************************************
 A330-302 台湾現住民族の暮らし MASALU! TAIWAN
 路線就航は2014年3月11日
 台湾の原住民の暮らしをモチーフにした特別塗装
 この特別塗装は台湾の行政院民族委員会の協力で、台湾の少数民族の生活や文化などをアピールするために施されたもので、台湾の原住民の結婚を祝うシーンが描かれている。
        
*********************************************************************
 A330-302 雲門舞集
        台湾の舞踊集団である雲門舞集のラッピング塗装となっている。
        
*********************************************************************
 A330-302 創立50周年記念のロゴ
 
 
  
    創立50周年を記念して2009年夏に登場した。
      |  B-18312
 |  
 *********************************************************************
 A330-302 Time for Taiwan Express
 台湾観光局とのコラボレートカラーで、2013年11月13日に登場した。
 台湾の文化はもちろんのこと、グルメやショッピングなど、台湾を観光で訪れる人たちの関心ごとをきれいなイラストで表現している。なお、ポートサイドとスターボードではデザインが異なるので要注意。
 
 *********************************************************************
 A340-313
 日本への初登場は2003年4月
 2017年5月31日を以って、全機が退役した。
 
 *********************************************************************
 A340-313 気候観測の美少女の肖像
 
 *********************************************************************
 A340-313 創立50周年記念のロゴ
 
 
  
    創立50周年を記念して2009年夏に登場した。
      |  B-18806
 |  
 *********************************************************************
 A350-941
 
 *********************************************************************
 A350-941 鳥シリーズ
 2016年10月30日、台北〜香港にて路線デビューした。
 1号機の胴体後部には台湾固有のミカドキジ、2号機には台湾の国鳥であるタイワンアオカササギが描かれている。
 その後、導入される機体にも全機に異なる台湾の鳥が描かれることになっている。
 
 *********************************************************************
 A350-941 Carbon Fibre Airbus
 A350のセールスポイントの一つである炭素繊維をイメージしたデザインが、機体後部に描かれている。
 
 
 
 B737-809*********************************************************************
 *********************************************************************
 B737-800 ウィングレットつき
 
 *********************************************************************
 B737-809 ラベンダーと蝶
  2006年登場
 
 *********************************************************************
 B737-809 創立50周年記念のロゴ
 創立50周年を記念して2009年夏に登場した。
 
 *********************************************************************
 B737-8FH 台湾熊のイラスト付き
 
 
 
 B747-209B*********************************************************************2002年5月25日に B-18255 が台湾海峡に墜落してしまい、この事故に伴いチャイナエアラインからB747-200は姿を消した。
 
 
 
 B747-209F*********************************************************************羽田に定期便を運航していた割にはあまり撮影機会に恵まれなかった。金曜日限定であったことと、運航時間が「てきと〜」である場合が多いためである。
 2002年4月18日からは成田国際空港発着となっている。
 
 
 
 B747-409*********************************************************************チャイナエアラインの主力機種
 羽田空港では頻繁に目にすることができたが、2002年4月18日から成田国際空港からの発着となっている。
 
 ******************************************************************************************************************************************
 B747-409 SKY TEAM
 チャイナエアラインは2010年9月24日にスカイチーム参加に向けた一連の手続きを開始し、2011年9月28日には正式にメンバーの一員となった。
 スカイチームカラーのB747-400は2011年9月24日に塗装完了、日本の空港にも飛来している。
 
 *********************************************************************
 B747-409 ハグジェット(抱擁機)
 2013年6月7日デビュー
 台湾を代表する絵本作家であるジミーリャオ氏のデザインで「地球の大切さ」がコンセプトとなっている。
 
 
B747-409 創立50周年記念のロゴ
 創立50周年を記念して2009年夏に登場した。
 
 *********************************************************************
 B747-409 創立60周年記念のロゴ
 
 
  
    創立60周年を記念して2019年末に登場した。
              |  |  B-18210
 |  
 *********************************************************************
 B747-409 New Horizons号
 成田空港への初飛来は2004年12月12日
 ボーイング社のハウスカラーとチャイナエアラインの尾翼が融合されている。
 
 
 
 B747-409F2000年7月7日、B747-400Fを2機受領した。2007年までに全13機を受領予定となっている。
 
 *********************************************************************
 B747-409F 創立60周年記念のロゴ
 
 
          
            2019年に創立60周年を迎えたのに合わせ、胴体後部に記念ロゴがい描かれた。
              |  |  B-18701
 |  このロゴは「60」と「GO」そして「∞(無限大)」をモチーフにしている。
 
 *********************************************************************
 初号機のデリバーリーは2014年11月
 2015年末には関西空港へ乗り入れ実績がある。
 
 *********************************************************************
 2016年6月に中部国際空港への飛来が確認されている。那覇空港にも2016年11月に飛来。さて成田空港には何時になったら来てくれるのかな。
 
 *********************************************************************
 B777-309/ER 創立60周年記念のロゴ
 
 
          
            2019年に創立60周年を迎えたのに合わせ、胴体後部に記念ロゴがい描かれた。
              |  |  B-18006
 |  このロゴは「60」と「GO」そして「∞(無限大)」をモチーフにしている。
 
 
 トップへ  戻る
 
  
 
        
          
            | CI | CAL | CHINA AIRLINES,LTD. |  |