スポッターズ的ひこうき写真館 軍用機
航空自衛隊 U-125A 探索・救難機
MU-2の後継機として導入された。
英国製ビジネスジェットBAe-125-800に日本独自の捜救難装備を加えている。
U-125Aは、速度や航行距離に優れ、胴体下部に360度探索レーダーを備えている。
*********************************************************************
千歳救難隊、松島救難隊、秋田救難隊、百里救難隊
小松救難隊、那覇救難隊、小牧救難隊、新田原救難隊
MU-2の後継機として導入されUH-60Jとコンビを組んで救難捜索を行う。
コンバットレスキューを考慮して低視認性の青色塗装が施されている。
027号機以降は、主翼にミサイル警報装置(MWS)およびレーダー警戒装置(RWR)のポッドを搭載しており、尾部にもミサイル警報装置が追加されている。
*********************************************************************
U-125A 洋上迷彩塗装
12-3028 |
2016年3月中旬に登場したコンバットレスキュー塗装
機体上下で濃さの異なるツートンカラーとなっている。
この塗装が今後の標準になるかは不明
*********************************************************************
編隊飛行
*********************************************************************
松島救難隊 航空自衛隊50周年記念
航空救難団で統一性のあるデザインになっているため、基調はV-107、MU-2、CH-47J、UH-60Jと同じ。
*********************************************************************
航空救難団 創立50周年記念
航空救難団の創立は1958年3月
航空救難団の創立50周年を記念して、機体に不死鳥(フェニックス)が描かれている。
キャッチフレーズは「未来へ羽ばたく希望の翼」
U-125Aの他にMU-2、UH-60J、V-107、CH-47Jにも同様の不死鳥が描かれた。
*********************************************************************
60th ANNIVERSARY Matsushima Air Rescue
*********************************************************************
小松救難隊 50周年記念
52-3003 |
2011年10月登場
小松救難隊の50周年を記念してUH-60JとU-125Aに特別塗装が施された。
UH-60JとU-125Aのデザインはほぼ同じで部隊マークに使われている加賀獅子をモチーフにしたものとなっている。
機体の左側には「KOMATSU AIR BASE 50th Anniversary」、機体の右側には「KOMATSU AIR RESCUE 50th ANNIVERSARY」となっており、それぞれ小松救難隊50周年を意味している。
小松救難隊は1961年7月1日に小松救難分遣隊として新編されたので2011年で50周年を迎えた。
*********************************************************************
浜松救難隊 部隊創設40周年記念
82-3008 |
2011年2月に登場
浜松救難隊の部隊創設40周年を記念して、U-125AとUH-60Jの1機ずつに特別塗装が施された。
絵柄は富士山と遠州灘をイメージしている。
「Anniversary」の「i」の文字の上部がミカンになっているほか、富士山の麓の浜名湖をイメージした部分にはウナギがいる。(ウナギはスターボードのみ)
2011年3月11日 午後2時46分 東日本大震災が発生し、同機も被災地の救難活動に従事した。救難活動が一段落した同年4月初めには被災を考慮して「Anniversary」の文字と大波の図柄は消された。
その後、同年4月下旬には特別塗装は全て落とされ、通常塗装に戻ってしまった。
*********************************************************************
新田原救難隊 創立50周年記念
42-3022 |
コンセプトは「降り注ぐ宮崎の太陽と50周年」
新田原救難隊の創立は1960年3月1日(当時は新田原救難分遣隊として創立)であり、平成22年に50周年を迎えたのを記念して登場した。
50年間で出動・救出実績は航空救難(自衛隊などの搭乗員救出を含む)が54件34名、災害派遣が258件381名であった。
*********************************************************************
芦屋救難隊 創立50周年記念
52-3001 |
芦屋救難隊は1961年7月15日に「芦屋救難分遣隊」として編成された。
3年後の1964年12月1日に「芦屋救難隊」と名称を改め、50年間で航空救難53件、災害派遣23件の出動実績を積み重ねた。
小倉城に伝わる「迎え虎」と「送り虎」に因んだ特別塗装となっている。
主要諸元 |
全幅 |
15.66m |
全長 |
15.59m |
全高 |
5.37m |
自重 |
8,160kg |
運用重量 |
7,350kg |
最大離陸重量 |
12,750kg |
推力 |
2,110kg |
最大速度 |
980km/h |
巡航速度 |
840km/h |
実用上昇限度 |
43,000ft |
乗員 |
4名 |
航続距離 |
5,560km |
推定価格 |
56億円 |
トップへ 戻る
JASDF |
Japan Air Self Defense Force |
Raytheon Hawker BAe U-125A |
|