| スポッターズ的ひこうき写真館                                               飛行機
           大韓航空 
 
 前身は1948年設立の大韓民国航空会社(KNA-Korea National Airlines)で、大韓航空としての設立は1969年3月1日*********************************************************************
 日本路線の開設は1963年3月1日(大韓民国航空会社として)
 
 韓国のナショナルキャリアとしてのイメージを強く浸透させるため、陰陽の原理に基づいた大極模様を応用したデザインとなっている。
 
 赤と青の配色はダイナミックな力を表現している。
 赤と青の間にある白色は、プロペラが回転するイメージを描象化したものである。
 
 *********************************************************************
 A220-300
 2018年11月に中部空港への乗り入れを開始した。
 
 *********************************************************************
 A220-300 創立50周年のロゴ
 
 *********************************************************************
 A300-600
 
 *********************************************************************
 A300B4-622R ハルビ
 2001年2月登場のハルビ号
 胴体後部に済州島(チェジュ島)の風景が描かれている。日本への初飛来は2001年3月2日(米子空港)だった。
 韓国国内線用の座席配列となっているため日本へはなかなか飛来しないが、忍耐強く空港に通えばキット巡り合える。
 
 *********************************************************************
 A300-622R 貨物
 
 
  
    旅客型を改修して貨物機として活躍中
      |  HL7299
 |  セントレアには飛来実績あり。(って言うか定期就航中)
 
 
 
 A330*********************************************************************
 
          
          ******************************************************************************************************************************************A330-223 SKY TEAM
 *********************************************************************
 A330-223 Future Artist Olympiad
  路線就航開始は2012年10月30日
 この特別塗装は大韓航空が韓国の子供たちを対象に募集している「Future Artist Olympiad」の応募作品から選ばれた12〜13歳の子供たちのデザインをアレンジしたものである。
 
 *********************************************************************
 A330-223 平昌オリンピック特別塗装
 
 
            
              平昌オリンピックのマスコットキャラクターであるスホランとバンダビがウィンタースポーツを楽しんでいるデザインとなっている。
                |  HL8227
 |  
 *********************************************************************
 A330-323 お花畑に子供たち
 
 
        
          たくさんの花々と楽しそうな子供たちが描かれている。大韓航空が数年前から展開している子供たちを対象としたスケッチコンテストの2013年最優秀賞に輝いた作品である。
            |  HL8211
 |  
 *********************************************************************
 A330-323 アーティストRain
 
 
  
    2007年1月に登場
      |  HL7551
 |  韓国の人気歌手(Rain)のワールドツアー(2006年12月〜2007年5月まで世界11カ国17都市)を展開したが、大韓航空がこのツアーの主要スポンサーを務めたことが関連している。
 
 
 A380-800
 導入予定は5機で運航開始予定は2007年であったが、初号機が実際に引き渡された2011年5月24日であった。
 初号機の引渡し直後から成田〜仁川に路線投入され、2011年6月17日からは成田空港へ飛来するようになった。
 
 
 
 B737-800*********************************************************************
 ******************************************************************************************************************************************
 B737-8B5 SKY TEAM
 2011年9月から関西国際空港や新潟空港へ飛来するようになった。
 
 
B737-9B5
 
 *********************************************************************
 B737-9B5 子供の日を祝う特別塗装
 
 
  
    2009年5月中旬登場、子供の日を祝う特別塗装である。
      |  HL7706
 |  セントレアや福岡空港への飛来実績はあるが、滅多に目にする事はできないレアな機体であった。
        
        *********************************************************************
 B737-9B5 スタークラフトU
 
 
  
    2010年7月に新登場だが、運航期間が約6ヶ月と短期間だった。
      |  HL7726
 |  「スタークラフトU」はアメリカのブリザード・エンターテイメントが開発したコンピューターゲームで、「スタークラフト」から4年後の世界を舞台に2010年7月にリリースされた作品である。
 
 
 *********************************************************************
 
 B747-3B5*********************************************************************
 *********************************************************************
 B747-3B5F
 
 
 
 B747-4B5*********************************************************************
 ******************************************************************************************************************************************
 B747-4B5 モナリザ
  路線登場は2008年2月12日(ソウル〜パリ)
 大韓航空は2007年、モナリザを所蔵するルーブル美術館との間でパートナーシップを締結したことの広報目的に描かれた。
 
 *********************************************************************
 B747-4B5 大英博物館
 2009年末に登場
 大英博物館内での韓国語による案内サービスが開始されたことを記念して登場した。
 テーマは「韓国の翼で世界の文化を!」
 就航期間は1年間を予定しているので、撮り逃しのないよう お早めに!
 
 *********************************************************************
 B747-4B5 スタークラフトU
 
 
  
    2010年7月に新登場だが、運航期間が約6ヶ月と短期間だった。
      |  HL7491
 |  「スタークラフトU」はアメリカのブリザード・エンターテイメントが開発したコンピューターゲームで、「スタークラフト」から4年後の世界を舞台に2010年7月にリリースされた。
 
 *********************************************************************
 B747-4B5 「Welcome to Korea」
 2011年11月下旬に登場、「Wellcome to Korea」の特別塗装機である。
 子供が描いた様々なキャラクターが描かれている。
 
 
B747-4B5 Dynamic Korea
 
 
 
 B747-4B5 2002 FIFA World CUP 特別塗装*********************************************************************2002年に開催された「日韓共催FIFAワールドカップ」を記念して登場した特別塗装機
 
 
 
 B747-4B5F*********************************************************************
 *********************************************************************
 B747-4B5/BCF
 2006年秋に登場
 B747-400旅客型の貨物機改修型
 
 ******************************************************************************************************************************************
 
 B747-8I日本の空港への乗り入れは2016年6月 
 
 B747-8F発注数は7機 
 
 
 B777-2B5/ER*********************************************************************
 *********************************************************************
 B777-2B5/ER SKY TEAM
 2009年11月から日本の空港にも飛来するようになった。
 
 *********************************************************************
 
 B777-2B5/ER 2002 FIFA World CUP 特別塗装2002年に開催された「日韓共催FIFAワールドカップ」を記念して登場した特別塗装機
 
 *********************************************************************
 B777-2B5/ER 2018年冬季オリンピック招致
  2010年10月登場
 2018年の冬季オリンピックの招致運動用に施された特別塗装機である。
 開催希望地は平昌であり2010年と2014年にも立候補したのだが、2010年はバンクーバー(カナダ)、2014年はソチ(ロシア)に大惨敗
 懲りもせず2018年冬季オリンピックの開催地にも立候補し、平昌(韓国)の他にアヌシー(フランス)、ミュンヘン(ドイツ)が名乗りを上げたが、残念なことに韓国での開催が決まってしまった。
 2010年末からは成田空港に飛来するようになり、その他途方の空港(例;2011年9月に青森空港)にも飛来実績がある。
 
 
 
 B777-2B5/ER Children's Drawing 10周年記念カラー恒例「Children's Drawing」 2018年には10周年を迎えた。
 第1回から第9回までの最優秀作品をアレンジしたカラーを施している。
 
 *********************************************************************
 *********************************************************************
 
 DC-9-83新潟空港などの地方空港へは、大韓航空のMD-80の定期乗り入れ便が存在するが、この機種が成田国際空港、羽田空港へ飛来することは極めて珍しい。
 
 
 トップへ  戻る
 
  
 
        
          
            | KE | KAL | KOREAN AIR LINES CO,LTD. |  |