| 鶴の舞橋 青森県 北津軽郡 鶴田町 北緯40度45分10秒 東経140度22分43秒 |
![]() |
![]() |
![]() |
主要諸元 |
|
| 長さ | 300m(木造としては日本最長) |
| 幅 | 3m |
| 橋脚の径 | 直径30cm(樹齢150年以上) |
| 使用材料 | 青森県産「ひば」1等材 |
| 最も高い所 | 湖底面より8m |
| 大ステージ | 10m×21m |
| 小ステージ | 9m×9m |
| 親柱 | 直径60〜80cm(樹齢400年以上) |
| 総工費 | 2億6千万円 |
| 工期 | 平成3年10月〜平成6年7月 |
| 開通 | 平成6年7月8日 |
| 所管省 | 農林水産省 |
| 管理機関 | 鶴田町 |