スポッターズ的ひこうき写真館 飛行機
![]() 陸上自衛隊 H-19 JG-0001
世界で初めてシングルローターヘリコプターの飛行を成功させた「ヘリコプターの父」、イゴール・シコルスキーが製作した中型実用ヘリコプター。
1949年に原型機が初飛行し、本格的な実用多用途ヘリコプターとして15年間に1,281機製作されて、軍用、民間用として世界中で活躍した。 日本では三菱重工業(株)によってライセンス生産され、運送用、航空・海上救難用として自衛隊等に63機導入された。 これにより、ヘリコプターによる災害派遣、離島・僻地からの緊急患者輸送などが本格化することになった。 また、全日空などが民間機として旅客・貨物輸送用に使用するなど、初期のヘリコプターとしては最も成功した機種となった。
トップへ 陸上自衛隊目次へ 博物館展示品へ ![]()
|