城北交通公園 東京都 板橋区 北緯35度47分01秒 東経139度40分53秒 |
2012年 | ![]() |
![]() |
明治45年ドイツのアーサーコッペル社で製作され、和歌山県の有田鉄道で使用され、紀州の山野で活躍した。 戦後、東武鉄道がガソリン機関車と交換取得したが、性能は牽引力が10車両程度の上、燃料や水の搭載量も少なく限定的な活躍に止まった。 |
主要緒元 |
|
全長 | 4.7m |
動輪の直径 | 0.6m |
重さ | 11t |
最大速度 | 20km/h |