スポッターズ的ひこうき写真館 蒸気機関車
機関車 D51 243
展示されている車両は、最初は大宮機関区に配置され、その後、昭和19年10月に広島第1機関区、昭和20年7月に下関機関区、昭和24年8月に長門機関区へと移り、旅客列車や貨物列車の輸送に活躍した。
しかし国鉄の近代化に伴い、役目を終え、昭和49年9月30日に引退した。 |
主要諸元 |
| 製造 |
昭和14年11月26日 |
| 製造所 |
埼玉県大宮工場 |
| 長さ |
19.730m |
| 高さ |
3.980m |
| 幅 |
2.936m |
| 重量 |
空車 |
90t |
| 積車 |
125t |
| 最高速度 |
時速85km |
| 牽引力 |
1,280馬力 |
| 総走行距離 |
2,511,140.3km |
| 蒸気圧力 |
15kg/cm2 |
| 動輪直径 |
1.40m |
トップへ 戻る

|